八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

「プレゼン八阪」19 3年家庭科課題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「幼児のためのおもちゃづくり〜オリジナル絵本〜」
こちらも、表紙しかお見せできませんが雰囲気のみお楽しみください。

「プレゼン八阪」18 2年家庭科課題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「中学生の私が食べたい献立〜栄養バランスを考えて」
写真では残念ながら内容は読めないと思いますが、展示の雰囲気だけお楽しみください。

「プレゼン八阪」17 2年学年展示「すばらしい日本」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は1学期に日本の良さについて考える時間を持ちました。今回の展示は夏休みの課題として日本各地の世界に誇れる文化などについて調べてまとめたレポートです。

「プレゼン八阪」16 1年学年展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱で歌う曲名「翼をください」「いつか」を1年生全員でフェルトや折り紙など、一人一人が心を込めて張り合わせ完成しました。私たちの「絆」をご覧ください。

「プレゼン八阪」15 夜間展示見学  9/28

画像1 画像1
 PTA役員・実行委員さんが、玄関での受け付けや各展示会場での立ち番をしていただいたおかげで、午後6時30分〜午後8時まで「夜間展示見学時間」を設けることが出来ました。
 仕事帰りのお父さんやお孫さんと一緒に楽しそうに見学されている方、ご夫婦で仲良くゆっくりと一つひとつの作品に興味深いまなざしを向けられている方・・・校舎内に流れる音楽を聴きながら会場を巡っていただきました。とても多くの皆様方に、生徒たちの作品を見ていただく機会を作っていただいたPTAの皆様方に感謝申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 月23456
2/28 12年学年末テスト(社数保体)
3年懇談
給食なし
特別入試発表
スクールカウンセラー
3/1 12年学年末テスト(国英音)
給食なし
3年懇談
公立一般出願事前指導
3/2 12年学年末テスト(理技家)
給食なし
3年一般出願(〜6日)