創立記念日 SINCE 1952.6.18

道徳 「盲導犬について2」

画像1 画像1 画像2 画像2
「クイール」の続きを観ました。今日はクイールが渡辺さんとの共同訓練から、クイールが盲導犬の役目を終える所までです。

渡辺さんと共同生活をして2年目に渡辺さんの持病が悪化し、入院してしまいました。そのためクイールは訓練施設にもどって盲導犬の役目を広めるデモンストレーションの仕事に就きます。その間も自分の相棒にあたる渡辺さんをずっと待ち続けました。

そして、3年の月日が経った頃、やっと渡辺さんが施設に来てくれました。でも、それは迎えではなく最後のお別れになってしまいます。

その後、クイールは施設で盲導犬として働くこともなく数年過ごし、寿命が近づいてきたために育ての親であるパピウィォーカーの所へ戻されます。そこでは、自分のペースでゆっくり過ごすことができました。やがてクイールは安らかな眠りにつくのでした。

中央区民文化の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月18日(日)に、中央区民センターで、中央区 区民文化の集いが開催されました。中央区のいろいろなグループ、団体が歌や踊りなど、いろんな分野の演芸を発表するという、年1回のイベントです。上町中学校からも、合唱部が参加してみごとな歌声を披露していました。

文化の集い 続き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4人と、少人数での参加でしたが、大江先生のピアノ伴奏できれいな歌声を聞かせてくれました。合唱部の皆さん、ありがとうございました。

青空学級より

もうすぐ学年末テスト...(>_<)

数学の時間、生徒と一緒に円柱と円錐の模型を作りました。

展開図を使って、表面積を計算する方法を勉強しました。

みんな、テスト頑張ってね!
画像1 画像1

道徳 「盲導犬について」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月15日(木)5限に中央聴覚支援学校との交流教育に続き、視覚障害についても学びました。

まず、「クイール」を鑑賞しました。
盲導犬をテレビなどで見たことはありますが、どのように選ばれ訓練しているのか、どのような犬が向いているのか、話の中で扱われており興味をもってみました。

次回は「クイール」がユ―ザ―と出会い慣れていくまでの日常生活の様子を見ます。このビデオから視覚障害についてどのようなところで配慮がいるかを、考えるきっかけとしてもらえたらと考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28