6/19→学習参観  6/24→6年租税教室  6/27,28→5年林間学習(天川村)

大阪スポーツみどり財団

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4,5,6年生がマット運動を教えてもらいました。開脚前転や開脚後転などコツを教えていただいたり実際に何度も見本を見せていただいたりしました。

CーNET

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日は、ダニ先生の英語の授業です。今日は3年生の授業様子を紹介します。

おたんじょう会(幼稚園)

2月23日(金) 2月生まれのお友達のお誕生会をしました。プレゼントをもらったり、いっしょにあそんだりして、とても楽しかったです。園長先生の実験教室は、水をかけるとつぶれる缶でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生活発表会(幼稚園)2

たんぽぽ組 劇あそび 「おいもをどうぞ」
ばら組 劇あそび 「ピノキオ」
フィナーレ 歌 「ふしぎなポケット」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活発表会(幼稚園)

2月17日(土) 幼稚園の生活発表会をしました。みんな、がんばりました。
オープニング「歌と手遊び」
ばら組 楽器あそび 「聖者の行進」
さくら組 劇あそび 「おむすびころりん」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 大阪スポーツみどり財団1.2.3年
3/1 分団子ども会 委員会活動
3/2 卒業式練習開始