カテゴリ
TOP
お知らせ
花いっぱいプロジェクト
学年・学級
クラブ・委員会・たてわり集会
アスレチック
最新の更新
5年 調理実習
6年 卒業式の練習 開始
1年 体育「ボールけりゲーム」
PTA卓球大会 お別れ大会 1
PTA卓球大会 お別れ大会 2
実習生 研究授業
6年 校長先生との会食
1年 国語 「じゃんけんやさん」をひらこう
3年 もち焼き
なかよし集会(6年生を送る会)準備
3年 菜の花 間引き
管理栄養士 教育実習
ハッピースマイル集会
5年 理科
玄関掲示 2月
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年柴島浄水場見学
構内の見学です。係の方が丁寧に説明してくださいます。
4年柴島浄水場見学
匂いと色のついた水を粒状活性炭の濾過装置を通すと透明で匂いのしない綺麗な水になり、みんな驚いていました。
4年柴島浄水場見学
今から水の浄化装置を組み立て、実験をします。
4年 柴島浄水場見学
4年生と柴島浄水場に見学に来ています。まずは、浄水場についてのアニメを視聴しています。浄水場の仕組みについて大変わかり易く説明しているアニメです。
5年社会見学 読売テレビ・造幣局 その1
5年生は社会見学に行きました。
まずは読売テレビに到着です。コナン君が出迎えてくれています。
初めに、見学の注意を聞き、いざ見学スタート。
「ten」や放送後の「す・またん」、「大阪ほんわかテレビ」そして放送前のミヤネ屋のスタジオを見せていただきました。
実物はテレビで見るよりも小さく感じ、遠近法を使って大きく見せていることを教えていただきました。
85 / 140 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:50
今年度:19072
総数:320254
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
中津小学校PTA
中津小学校PTAホームページ
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
「子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜」
動画「食べたらみがこう」
大阪市総合教育センター
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』について」の大阪市ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
配布文書
配布文書一覧
学校評価
学校協議会 案内
H29「全国学力・学習状況調査」の結果
H28 全国体力・運動能力・運動習慣等調査
中津校長室だより
スマイル中津 No.78
スマイル中津 No.77
スマイル中津 No.76
スマイル中津 No.75
スマイル中津 No.74
スマイル中津 No.73
スマイル中津 No.72
スマイル中津 No.71
スマイル中津 No.70
スマイル中津 No.69
スマイル中津 No.68
スマイル中津 No.67
携帯サイト