素敵なことがありました!
12月12日
12月8日(金)に行った、6年生の発育測定で心肺蘇生の方法を伝えました。 消防署で10歳以上から教えてもらえる講習があることを知らせたところ「行きたいので、日程を教えてください。」と保健室に聞きに来てくれました。 ![]() ![]() インフルエンザ情報
12月12日
本日、インフルエンザによる欠席者が出ています。 今後も、流行の可能性が考えられますので、ご家庭でも十分気をつけていただきますようお願いします。 本日の欠席者は、全体で10人(内インフルエンザ1人)となっています。 【本日の欠席状況】 12月12日9時半現在の本校の状況は次のとおりです。 【インフルエンザで休んでいる児童】 1年 2年 3年 4年 5年 6年 12日 0人 0人 1人 0人 0人 0人 計 1人 【風邪(熱・咳を含む)で休んでいる児童】 1年 2年 3年 4年 5年 6年 11日 2人 0人 2人 1人 2人 1人 計 8人 12日 0人 1人 5人 1人 2人 1人 計10人 1年 図画工作科
12月11日
今日は、図工の時間に、紙版画の下地(鬼の顔)をつくりました。 画用紙の大きさや全体のバランスを見ながら、それぞれ思い思いに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザ情報
12月11日
本日、インフルエンザによる欠席者が出ています。 今後も、流行の可能性が考えられますので、ご家庭でも十分気をつけていただきますようお願いします。 本日の欠席者は、全体で9人(内インフルエンザ1人)となっています。 【本日の欠席状況】 12月11日9時半現在の本校の状況は次のとおりです。 【インフルエンザで休んでいる児童】 1年 2年 3年 4年 5年 6年 12日 0人 0人 1人 0人 0人 0人 計 1人 【風邪(熱・咳を含む)で休んでいる児童】 1年 2年 3年 4年 5年 6年 11日 2人 0人 2人 1人 2人 1人 計 8人 全校朝会
12月11日
りんり俳句大賞 小学生の部 銀賞の表彰を行いました。 「夏野菜 水をはじいて きれいだな」 教師の部 銅賞の表彰を行いました。 「軒下で 太刀魚焼く身の 切なさよ」 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|