明るい気持ちで代表委員会のみなさんの声が。 登校する皆さんの声が。 立ち止まり、「おはようございます」 会釈して、「おはようございます」 挨拶の声が明るい気持ちを生んでいます。 挨拶運動が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学びを紡ぐ 学びを繋ぐ5年生が話し、4年生が聴く。 話し手と聴き手の、身構えと心構えが交わります。 5年生から始まる委員会活動の紹介と説明。 しっかりと準備した言葉とパンフレットを使って。 「少しの時間で、たくさんのことを学ぶんだね」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 榎本ファンタジータイム担任の先生だけじゃありません。 ふだんお話しすることの少ない先生もいます。 榎本小総がかりの「読み聞かせタイム」。 子ども達の瞳が輝きます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食2/16![]() ![]() 〇鶏肉とチーズのカラフル焼き 〇野菜のミネストローネ 〇ブロッコリーのサラダ 〇ごはん 〇牛乳 《学校給食献立コンクール優秀賞作品》 盛りだくさんの野菜を使った栄養満点、見た目も美しい献立です。 色がきれいなので食べるのも楽しくなりますね。 入学説明会を行いました!
2月14日(水)。
入学説明会開催。 現時点では、170名弱の入学予定です。 大勢の保護者のみなさんにおいでいただきました。 熱心に説明を聞いていただき、ありがとうございます。 後1か月半ほどで入学です。 榎本小のみんなは、楽しみに待っています! |
|