いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

外国語学習(5年生)

2月26日(月)
 5年生の外国語学習です。Alvi先生と『What do you study ?』の言い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み取り練習に取り組もう(2年生)

2月26日(月)
 2年生の国語の学習です。プリントを使って、読み取りの練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

ヒヤシンス(2年生)

2月26日(月)
 2年生のヒヤシンスです。何色の花が、早く咲くかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科テスト(4年生)

2月26日(月)
 4年生の理科の学習です。『熱の伝わり方』のテストに取り組みました。
画像1 画像1

幼稚園・保育所との交流会(1年生)

2月26日(月)
 本日、千本保育所、岸の里幼稚園、聖化保育園より園児を迎え、1年生との遊び交流会を行いました。4月から1年生になる園児たちに、小学校の雰囲気を味わってもらおうと、毎年行っています。
 1年前には、園児として、おもてなしを受けた子どもたちが、今日はお迎えする側として、頑張りました。1年生の手作りおもちゃなどで、楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 わかば学級お別れ会
わかば学級懇談会
幼稚園・保育所との交流会(1年生)
社会見学(3年生・くらしの今昔館)
3/1 委員会活動
PTA委員総会
PTA実行委員会
3/2 卒業おめでとう集会
卒業茶話会

学校のきまり

学校だより

保健だより