工事

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドでは、仮設校舎建設の工事が順調に行われています。今日は、ショベルカーも来ています。
 朝方は、小雨が降っていましたが、やはり良いお天気のもとで、作業してほしいですね。昨日は雨の中を作業されていました。かぜなど、ひかないようにしてください。

1年生研究授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 受け身の練習を行いました。みんな緊張しながらも楽しそうに実践していました。2人が向かい合います。掌を合わせて押し合いをして、強く押された側は、後ろに倒れて受け身を行います。
 「後頭部を畳に打ち付けないように、あごをひくこと」と、先生から注意事項の説明がありました。
 授業の最後は、「礼、ありがとうございました」

1年生研究授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 整列した後、正座をして「礼、お願いします!」

1年生研究授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 畳がひき終わったところで、柔道着に着替えます。
 ランニングをしたあと、、準備運動は念入りに行います。

1年生研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育の授業で、校内研究授業が行われました。格技室で柔道の授業でした。日頃は、畳がひかれていないので、まず準備から行います。昔の畳と異なり、とても軽い素材でできているので、1年生も軽々と運んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/2 公立高校一般選抜出願