【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月20日
「赤魚のレモンじょうゆかけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳」
赤魚のれもんじょうゆかけは、国産のレモンを使った献立です。。

19日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月19日
「ほうれん草のクリームシチュー、キャベツのサラダ、洋なし(缶詰)、黒糖パン、牛乳」
今日の果物は、「ラ・フランス」という種類の洋なしを缶詰にしたものです。給食で初めて登場しました。

学級休業・学習参観のお知らせ

2月19日
 インフルエンザによる感染が広がっております。それに伴い欠席の児童も増えております。校医先生の助言のもと6年1組を2月20日(火)〜2月22日(木)の3日間、学級休業とすることにいたしました。6年生は予定されていました21日(水)の学習参観(学年発表会)・懇談会を27日(火)に延期いたします。他の学年は予定通り21日(水)に学習参観・懇談会を実施します。

16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月16日
「豚肉ととうふのうま煮、きゅうりの中華あえ、デコポン、食パン、バター、牛乳」

「よい歯の学校」の表彰を受けました

画像1 画像1 画像2 画像2
2月15日
 今日、大阪府歯科医師会館の大ホールで「よい歯の学校」の表彰式が行われました。学校を代表して校長先生に賞状を受け取っていただきました。毎年、表彰を受けることができるようお家と学校でしっかりと歯を磨きましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 給食運営委員会 
3/1 ふれあい清掃 名前デー 安全点検 5年社会見学NHK 堀川文庫 くすくす2・3・6年
3/2 登校指導
3/5 委員会活動(最終) 給食運営委員会

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価