10月31日(金)は新1年生の就学時健康診断を予定しています。受付は13:30〜45です。案内通知のはがきをお持ちください。5年生以外は13:10下校、5年生はお手伝い後の14:00下校です。

大阪市立学校任期付公募校長「実務研修」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の月曜日から今年度の任期付き公募校長試験に合格された先生が、本校で5日間の実務研修を受けられています。今日は、特別授業を5年生におこなっていただきました。
 長年、大手銀行にお勤めになられた経験を活かして、銀行のようすや、お金の話、銀行の仕事などについて、クイズなどを交えてわかりやすく教えていただきました。

1/18(木) ふれあい集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のふれあい集会はシルエットクイズです。
 日頃よく使っているものですが、よくわかるものもありましたが、難しいものもありました。

1/16 栄養教育特別授業 2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日の3年生に続いて、東成区の保健福祉課栄養指導員、食生活改善推進協議会の皆さまをお招きして、2年生が栄養教育の特別授業を受けました。
 おやつに含まれる砂糖の量や、高カロリーなおやつを食べると体にどのような影響があるかをわかりやすく教えていただきました。炭酸飲料やチョコレートなどに多くの砂糖が使われていました。
 また、おやつとお菓子の違いなどもよくわかりました。日に3度の食事をおいしくバランスよく食べるためにはおやつのとり過ぎに注意しましょう。

1/16 早朝「かけ足集会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日より恒例の「かけ足」集会が始まりました。朝陽の中、始業時前の5分間全校生徒がかけ足をおこないます。寒い時期ですが、外で元気に遊ぶ深江っ子になってほしいと願って毎年実施しています。
 ご家庭でも「早ね、早起き、朝ごはん」に心がけていただき、健康観察もよろしくお願いします。何かありましたら、学校までご連絡ください。
(実施日)1/16、1/19、1/23、1/24、1/30、1/31
(準備する物)汗取りタオル:タオルの中心を丸くくりぬいて頭が入る形状のもので下着の下に着用して汗を吸い取るもの。詳しくは平成30年1月11日の保護者あてのおたより「かけ足習慣のお知らせ」をご覧ください。

1/15 MOA美術館児童作品展表彰式

画像1 画像1
 本日、MOA美術館児童作品展で優秀な成績を収めた児童の賞状が学校長より授与されました。本校は金賞が1点、銀賞が2点、優秀賞が1点をいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28