☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

2年生理科 鉄と硫黄の化合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2限目、2年2組が鉄と硫黄の化合について実験をしていました。

鉄粉と硫黄の混合物を加熱して硫化鉄をつくります。
その後に希塩酸を滴下して発生する気体について、直接鼻を近づけて嗅がないように気を付けながら匂いを確認します。

文字通り、硫化水素の「腐卵臭」を確認することができました。
実験を通じて、物質が変化すると性質が変わることがわかりました。

2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
風紀委員の服装チェックのあと、小野先生からのお話でした。

2学期になって頑張っている人が増えたと思います。いよいよ自分達が中心になる場面が増えてきました。そんな中考えてもらいたいことがあります。
学校のまたは社会のルールをきちんと守っていますか。また、モラル(道徳心)を持って行動できていますか。学校の内外を問わず、人が不快に思うような行動はとってはいけません。特に情報機器を扱う場合には注意してください。

角井先生からは美化点検と給食についてのお知らせとともに、当たり前のことを当たり前にする、それがスムーズに物事を進めるコツです、というお話がありました。

一日のスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早朝からにぎやかな東中ですが、8時20分にはほぼ全員が登校しました。
さあ、一日が始まります!

体育館では!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の秋季総合体育大会に向けて、ソフトテニス部が朝練に取り組んでいます。
7時30分過ぎ、体育館も運動場も活気に満ち溢れています!
頑張れ!東中生!!

今日も暑くなりそうです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場では、実行委員会の皆さんの活動が始まっています。週末に台風が接近している影響か?!大変蒸し暑い朝です。そんな中、今日も運動場はにぎやかです!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

行事予定表

2年学年通信

3年学年通信

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(1・2年生)

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)