6/14 研究授業を実施
先生たちも勉強しています!
今日は教育センターから元大阪市立中学校長の先生に来ていただき、研究授業を実施しました。 2年2組では家庭科と英語の研究授業をしました。 家庭科は「味覚」についての学習でした。味を感じるための体のしくみを学び、「おいしさ」とは何なのか、学習しました。 英語ではしっかりとリーディングの練習をしました。ペアでの会話練習にも意欲的に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぶどうの会 菖蒲園見学
本日放課後、城北公園にある菖蒲園の見学にいきました。
ぶどうの会に参加している生徒だけでなく、多くの生徒が集まってくれました。 とても梅雨の時期とは感じられず、日差しが厳しいほどの晴天に恵まれました。 花菖蒲には、”うれしい知らせ”や、”優しい心”などの花言葉があります。 この花言葉のように生徒たちは、優しい心で友達と時を過ごしていました。 以上、ぶどうの会よりうれしい知らせでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部 またもや表彰!
6月12日、全校朝会で陸上部の2年生が表彰を受けました。
万博記念陸上競技場で開催された記録会で2・3年生男子走り高跳びの部で、175cmを跳び、3位になりました。 おめでとう! 写真がなくて申し訳ありません…
|
|