3月18日(火) 卒業式 10:00開式

5/8 全校朝会

 連休明けの全校朝会です。
 澄み切った青空がとても気持ちのいい朝でした。
 校長先生から、5月3日に開催された「大阪市陸上競技フェスタ」で入賞した児童に賞状が渡されました。
 本日5月8日は、大阪市が「いじめについて考える日」として設定した日です。
 いじめはいけないことだとわかっていても、知らず知らずにいじめになっている場合があります。お互いに注意しながら、生活してください。
 今週の目標は先週に続いて「登下校、授業の時刻を守ろう!」です。
画像1 画像1

5/1 全校朝会

 5月になりました。
 明後日から、5連休です。有意義な時間をお過ごしください。
 校長先生から、絵画で入賞した児童に賞状が渡されました。
 今週の目標は「登下校 授業の 時刻を守ろう!」です。

画像1 画像1

4/28 防犯・交通安全教室 1年生

 1年生の「防犯・交通安全教室」を開催しました。
 西成区役所のジャガパト隊の皆様と西成警察署の交通課のおまわりさんにお越しいただきました。
 「エレベーターに乗るときや留守番をするとき」など防犯に関する注意事項や、「道路を横断するときに気を付けること」などの交通安全について、しっかりと勉強できました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 委員長認証式

 前期各委員会の代表児童の認証式を行いました。
 一人一人が、前期活動目標を発表しました。
 校長先生から、認証状が授与されました。
 みんなで力を合わせて、元気に活動してください!
画像1 画像1

4/24 視力検査 2年

 春の健康診断が続いています。
 今日は、2年生の視力検査を行いました。
 保健室での検診で、みんな静かに検査を受けていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/1 卒業を祝う会   体重測定1・2年 卒業式練習開始  たんぽぽ学級参観懇談
3/2 委員会活動    体重測定3・4年
3/5 おはよう公園清掃2年  体重測定5・6年   ふれあい動物園1・6年
3/6 ふれあい動物園2・5年