大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

2月28日(水)の給食

本日の献立は、鶏ごぼうご飯、焼きれんこん、みそ汁、牛乳です。

1,2年生が学年末テストを終えて下校したあと、3年生だけで給食をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西区英語コミュニケーション講座

いよいよ3月3日(土)が第5回目最終回です。

奮ってご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中連携「春期プログラミング学習会」のご案内

校区小学校4,5,6年生児童の皆さんに、小中連携「春期プログラミング学習会」のご案内を配付していただいています。

今回も、夏期プログラミング学習会同様、羽衣国際大学のご協力を得て、放送・メディア映像学科の大学生の皆さんに講師をお願いしています。

ぜひともご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室前掲示板 ガラスケース

画像1 画像1
画像2 画像2
美術科の授業で制作した作品が展示されています。
 1年生は『伝えよう!僕、私が考えた「コト」〜西中を良くするポスター〜』という題材です。西中をよくするために考えたことから発想し、ポスター制作をしました。発想が個々それぞれにあり、見ごたえがあります。

 2年生は『西中で活きるピクトグラムのデザイン』です。日々過ごす西中で活きる視覚記号(ピクトグラム)の制作をしました。出来栄えから、伝わりやすくするための工夫が見受けられます。 
 ご来校の際はどうぞご高覧ください。

2月27日(火)の給食

本日の献立は、ほうれん草のクリームシチュー、キャベツのサラダ、洋なし(カット缶)、黒糖パン、牛乳です。

本日は洋食メニューです。

ほうれん草のクリームシチューが温かくて具だくさんでとても美味しいです。

子どもたちに一番人気の黒糖パンに、洋なし(カット缶)が付きます。

受検を控えた3年生の皆さんにとって、ほっとするひと時です。にこやかにピースサインをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/2 体操服受渡
生徒専門委員会(最終)
3/3 三年生を送る会取り組み
体操服受渡
3/5 1・2年 6限 三年生を送る会リハーサル
体育館使用不可
3/6 5・6限 三年生を送る会
時間割変更など
3/2 3年 3限まで
3/5 月654321
進路関係
2/28 公立特別選抜 発表
1・2年 学年末テスト
3/1 1・2年 学年末テスト
3/2 1・2年 学年末テスト
一般選抜願書出願