これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

平成29年度第2回進路説明会 其の三


 学年主任のお話しの後は、進路指導主事の加藤達也先生から
1.進路の取り組みで大切にしたい事
2.資料の確認
3.今後の日程の確認
4.私学高等学校受験について
5.大阪府公立高等学校入学者選抜について
6.進路情報について
の順で説明がありました。

 毎年好評の皆さんお楽しみ、加藤劇場の開幕です。

                 〈PTA広報委員会)
画像1 画像1

平成29年度第2回進路説明会 其の二


 会長の挨拶の後は、学校長より、挨拶を兼ねて本年度の進路保障の取り組みの説明がありました。
続いて、3年学年主任の田中先生から、学年の現状報告が体育大会のビデオも交えながらお話しされました。

                       〈PTA広報委員会〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度第2回進路説明会 其の一


 10月27日の授業参観の後、多目的室にて、本年度第2回目となるPTA主催の進路説明会が行われ、会場一杯の沢山の保護者が参加されました。
 先ずはPTA会長の挨拶です。
  
           〈PTA広報委員会〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会認証式


 定例の月曜日の全校集会は、25日の生徒会役員選挙の結果を踏まえて、信任された生徒会役員と学年生徒会の認証式となりました。
来たる10日からの文化芸術週間、18日の創立70周年記念式典に向けて、忙しいスタートを切りました。
頑張って欲しいと思います。
大いに期待しています。
 後期生徒会役員の認証の後、前期役員一人ひとりからの挨拶が有りました。
スピーチの後、全校生徒から惜しみない拍手が有りました。

 さすが、大池!

 前期生徒会役員の皆さん本当にご苦労様でした!!


画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 其の五


 3年の廊下はこの時期ともなれば、雰囲気が違います。
保護者の方々が遠慮しがちですが、言うほど子どもは嫌がっていません。

 もっとガンガン行きましょう!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28