これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

大阪市立中学校総合文化祭 其の三


 二階の展示室では、美術部・技術工作部・家庭手芸部の展示がされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市立中学校総合文化祭 其の二


 21日のフラワーホールでは、書道部のパフォーマンスや美術部のワークショップ、ロボコンのデモンストレーションが行われていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市立中学校総合文化祭 其の一


 今年で26回目となる大阪市立中学校総合文化祭(総文祭)展示発表が10月21日から29日まで花博会場跡の鶴見緑地公園咲くやこの花館で開催されました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習 其の四


 解散は、朝集合した桃谷公園です。各クラス代表から感想と明日からの学校生活の決意が述べられました。
 3年生は週明けには進路懇談が始まります。進路獲得に向けて様々な不安とプレッシャーに立ち向かわなけねばなりません。
 きっと仲間と一緒に腹を抱えて笑う事で、つかの間の癒しの時間になった事でしょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習 其の二


 約30分でよしもと西梅田劇場に到着!
ワクワクドキドキの入場です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28