☆彡朝夕の気温が急激に下がりました。体調を崩さないように気を付けて、「早ね、早起き、朝ごはん」の習慣を身につけましょう☆彡
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
検定の結果はどうかな?
卒業する日まで残り・・・
本番に向けて
最後の体重測定
卒業する日まで残り・・・
代表委員会メンバーではないけどがんばっています
卒業する日まで残り・・・
あっ、角の大きさが同じだ
卒業する日まで残り・・・
『はぐくみ音楽会』で心豊かに!
卒業する日まで残り・・・
卒業する日まで残り・・・
英語学習の充実を目指して
先生、アフロができた!
卒業する日まで残り・・・
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
検定の結果はどうかな?
今日は3学期の『矢田東漢字・計算検定の日』でした。子ども達は日々の学習を確かなものにするため、宿題や家庭学習に取り組んでいます。『検定』では、その宿題で活用しているドリルから問題が出されます。ですから、学習したこと、宿題で取り組んだことがどれだけ定着しているか、この検定から知ることができます。
さて、結果はどうでしょうか?子ども達の学習意欲を高め、がんばりを認め合うために、後日、賞状授与や全校放送での発表があります。一人でも多くの子ども達のがんばりを伝えることができればなと思います。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:67
今年度:11732
総数:162220
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/1
朝鮮子ども会料理会 矢田東漢字計算検定 体重測定1・2年 ハムケモクチャの会1-1
3/2
卒業生を送る会
3/4
スポーツ交流大会(矢田北小)
3/5
卒業給食 委員会活動 見守り隊ありがとう集会
3/7
代表委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ
関係機関・関係校園
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会X(Twitter)
東住吉区役所
東住吉警察
大阪市こども相談センター
大阪市立矢田北小学校
大阪市立矢田中学校
大阪市小学校教育研究会
安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
矢田東わがまち安全探検隊
矢田東安全マップ
就学について
小・中・義務教育学校の入学
小・中・義務教育学校の転校の手続き
小・中・義務教育学校の就学援助
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト