読書タイム
2月21日(水)
水曜日の朝、読書タイムの様子をご紹介します。 子どもたちは各自1冊本を選び、読書をします。画像は、4年生の読書タイムの様子です。 ![]() ![]() 木版画(4年生)
2月20日(火)
4年生の図画工作の学習です。木版画に取り組みます。画像は、下絵を版木に写し取っている場面です。 ![]() ![]() 詩を書こう(4年生)
2月20日(火)
4年生の国語の学習です。動物を題材にして、詩を書きました。 ![]() ![]() 答え合わせをしよう(5年生)
2月20日(火)
5年生の算数の学習です。『正多角形と円周の長さ』の練習問題に取り組みました。 ![]() ![]() あめ玉(3年生)
2月20日(火)
3年生の道徳『あめ玉』の学習です。約束や社会のきまりを守り、公徳心をもつことをねらいとしています。 ![]() ![]() |
|