かたちづくり(1年生)
2月20日(火)
1年生の算数の学習です。直角二等辺三角形の色板を使って、いろいろな形を作りました。 ![]() ![]() 歌声を響かせよう(1年生)
2月20日(火)
1年生の音楽の学習です。校歌を歌いました。その後、鍵盤ハーモニカで『こいぬのマーチ』を演奏しました。 ![]() ![]() ヒヤシンスを観察しよう(2年生)
2月20日(火)
2年生の生活科の学習です。水栽培をしているヒヤシンスの観察をしました。つぼみがふくらんでいる子は、いつ咲くのだろうと、楽しみにしています。 ![]() ![]() 本日の給食
2月20日(火)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ポークカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、いちご、牛乳でした。 ![]() ![]() 分数の大きさ(4年生)
2月20日(火)
4年生の算数の学習です。大きさが等しく表し方の異なる分数があることを学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|