いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

かたちづくり(1年生)

2月20日(火)
 1年生の算数の学習です。直角二等辺三角形の色板を使って、いろいろな形を作りました。
画像1 画像1

歌声を響かせよう(1年生)

2月20日(火)
 1年生の音楽の学習です。校歌を歌いました。その後、鍵盤ハーモニカで『こいぬのマーチ』を演奏しました。
画像1 画像1

ヒヤシンスを観察しよう(2年生)

2月20日(火)
 2年生の生活科の学習です。水栽培をしているヒヤシンスの観察をしました。つぼみがふくらんでいる子は、いつ咲くのだろうと、楽しみにしています。
画像1 画像1

本日の給食

2月20日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ポークカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、いちご、牛乳でした。
画像1 画像1

分数の大きさ(4年生)

2月20日(火)
 4年生の算数の学習です。大きさが等しく表し方の異なる分数があることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 委員会活動
PTA委員総会
PTA実行委員会
3/2 卒業おめでとう集会
卒業茶話会
3/6 名前デー(絵の具・習字・色鉛筆・パス)
3/7 地区子ども会

学校のきまり

学校だより

保健だより