卒業式モニュメント制作

学級代表・文化部・ハンドクラフト部のメンバーで文字の部分に画用紙を貼り付けて作成しました。貼り付ける画用紙は1年生全員で切りました。また、絵の部分は美術部が作成しました。
画像1 画像1

3月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 皆さま、おはようございます。
 今日から3月です。卒業の月、別れの月でもあります。一日一日を大切にして過ごしましょう。
 昨日から低気圧が発達しながら移動しています。突風や突然の激しい雨を伴うものです。台風並みの風が吹くこともあるそうです。生徒の皆さんは、気を付けて登校してください。

昼食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 カレーやハヤシライスの時には、ご飯をきれいにお皿に盛りつけて、美しいお皿の人もいます。1年生男子のお皿をとらせてもらいました。

昼食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、給食がカレー丼なので、教室の中はカレーの香が漂っていて、食欲がわいてくるような雰囲気です。

本日の給食

画像1 画像1
 本日は、カレー丼、鶏肉と里芋の煮物、ごぼうサラダ、みかん缶詰です。カレー丼には、枝豆を添えていただきます。
 カレーやシチューというメニューは、生徒にも大変人気があります。「おいしいです」という感想がたくさんでてきます。
 今日のおかずは、生徒にとっては、ごぼうサラダが苦手だったようです。マヨネーズがついているので、食べやすくなっているのですが、残している人もいました。繊維を多く含んだ野菜もしっかりと食べてほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 公立高校一般選抜出願