18日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「豚肉のオイスターソース焼き、糸寒天のスープ、ピリ辛あえ、コッペパン、マーマレードジャム、牛乳」 今日は新食品の糸寒天を使ったスープです。寒天の食感がよいスープです。 今年2回目の「くすくす」![]() ![]() 今朝は今年2回目の「くすくす」で2年生と5年生が読み聞かせをしていただきました。子どもたちはみんな真剣な表情で、本の世界に引き込まれていました。 風邪やインフルエンザで欠席する児童が少しずつ増えています。ご家庭でも体調に気をつけてあげてください。 17日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「さばのみそ煮、すまし汁、もやしのゆず香あえ、ごはん、牛乳」 今日は、骨付きのさばをみそ煮しています。魚献立は人気献立の一つですが、骨がある魚となると少しかってが違うようです。上手におはしを使って、骨が付いている魚も食べてほしいです。 16日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「豚肉のしょうゆマヨネーズ焼き、カレースープ、プチトマト、食パン、牛乳、アプリコットジャム」 豚肉のしょうゆマヨネーズ焼きは、豚肉にしょうゆ、マヨネーズ等の調味料を混ぜあわせて、焼き物機で焼いた献立です。 15日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「筑前煮、ひじき豆、きゅうりのかつお梅風味、ごはん、牛乳」 苦手な児童が多い大豆ですが、柔らかくした大豆にでんぷんをまぶし油で揚げ、甘辛いタレをからめたひじき豆は人気のある献立です。 |
|