体験かけあし大会の訂正です。
Webページの配布文書で、耐寒かけあし大会の日付が28日(火)となっていました。
正しくは27日(火)です。お詫びをして訂正させていただきます。
【お知らせ】 2018-02-21 16:14 up!
調理実習 6年
小学校生活最後の調理実習がありました。
メニューは
「ベーコンとキャベツのソテー」
でした。
さすがに手慣れたもので、準備から後片付けまで
非常にスムーズにこなすことができました。
残念ながら量は少なかったみたいで
「もっと食べたい。」や「逆にお腹へったわ。」など
食べ盛りの元気な子どもたちの声が聞かれました。
今後は今まで習った基本的なことを踏まえて
いろいろなメニューづくりにチャレンジしてほしいと思います。
(2月20日 6年担任)
【お知らせ】 2018-02-21 16:12 up!
クラブ発表(展示発表) その2
理科クラブと工作クラブの作品です。今日の学習参観で来られた時にご覧ください。(校長室より 2月21日)
【お知らせ】 2018-02-21 10:53 up!
クラブ発表(展示発表)その1
先週から玄関にクラブ活動で作成した作品が展示されています。工作クラブ・パソコンクラブ・イラストクラブ・理科クラブ・手作りクラブの作品や活動記録が置かれています。(校長室より 2月21日)
【お知らせ】 2018-02-21 10:50 up!
2月20日の給食
本日の給食メニューは、いかてんぷら・スープ煮・きゅうりのピクルス・ライ麦パン・牛乳です。いかてんぷらは、ムラカキイカが使われており、厚みのあるボリュームのあるてんぷらでした。いかは種類が多く、世界中で約500種類もあり、あらゆる海で生息しています。食べることができるいかは、15〜20種類です。(校長室より 2月20日)
【お知らせ】 2018-02-20 13:45 up!