TOP

素晴らしい体育大会になりました。

 秋晴れものもと、来校者約600名に見守られながら、全校生徒たちは、自分たちが取り組んできたことを存分に披露することができました。全力で競技に取り組む姿・仲間を懸命に応援する姿・役員として大会を支えた姿・団結力で魅せた学年演技。どれをとっても素晴らしいものでした。
 お忙しい中、足を運んでくださった皆様に感謝申しあげます。ありがとうございました。

3年学年演技

 体育大会最後のプログラムは、3年学年演技。難易度の高い創作ダンスとダイナミックなスタンツで会場は、感動に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年学年演技

画像1 画像1
 午後の部では、2年生学年演技が行われました。息の合ったダンスと素晴らしい団結力を見せたスタンツで感動的な演技を行いました。

1年学年演技

画像1 画像1
 午前中、1年生による学年演技が行われました。ポンダンス・ポン文字・リズム体操と軽快に元気よく演技することができました。

秋晴れのもと、第39回体育大会開催

画像1 画像1
 9月29日(金)、晴天に恵まれ、第39回体育大会が行われました。
 1か月間練習してきた学年演技をはじめ、一生懸命取り組んできた成果を存分に発揮してくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 公立一般選抜出願(2〜6日)3年3限まで
生徒議会
3/3 休業日
3/5 全校集会
3年生を送る会(6限)
3/6 PTA実行委員会
3/7 口座(給食費)振替日
3/8 3年式場準備(2)
3年式練習(3〜5)
公立一般事前指導(6限・格技室)

全国学力・学習状況調査等

運営に関する計画

大阪市統一テスト

交通安全マップ

体力づくりアクションプラン

全国体力・運動能力等調査

大阪府チャレンジテスト

英検IBA

大桐中学校のあゆみ

実施報告書

学校関係者評価