TOP

10月25日(水)の様子です その4

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数では、練習問題にチャレンジしていました。プリントを先生に直接みてもらうので、子どもたちはどきどきして順番を待っていました。

10月25日(水)の様子です その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームを楽しんでいる様子です。たくさんのゲームコーナーがありました。どのゲームコーナーも大変工夫されていて感心しました。

10月25日(水)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(火) 3時間目は生活科の学習で、1・2年生が一緒に「おもちゃランド」でゲームをして楽しく過ごしました。2年生は、1年生を喜ばせてあげるために、一生懸命準備をしてくれました。進行も自分たちで行い、1年生にとってお手本になる姿を示してくれました。1年生は、2年生と一緒に遊んだことは、来年につながります。2年生のお友だちにお礼のお手紙を書いてくれるそうです。隣接学年で一緒に活動することは、子どもたちの成長にとって大変大切な機会です。

10月25日(水)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
10月24日(火) 朝は外国語活動の時間です。どの学年の子どもたちも、英語を聞くことに慣れてきています。子どもたちは新しいことも柔軟に受け入れることができます。素晴らしいことだと思います。

お知らせ

天気予報では月曜日に台風21号の接近が伝えられています。月曜日の朝の天気予報の確認をお願いいたします。また、各ご家庭でも安全にお気をつけください。
なお、ホームページの配布文書・その他をご覧いただきますと「非常時の措置について」のお手紙を確認できますので、ご活用ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 講堂ワックス掛け(講堂使用不可)
3/5 委員会活動(最終)
代表委員会(最終)
3/6 C-NET
民族クラブ修了式
3/7 卒業お祝い集会
3/8 卒業茶話会
その他
3/9 玉津中学ウリマダン

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査