TOP

9月14日(木)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木) 1・2年生の学習の様子です。1年生は音楽、2年生は算数の学習に取り組んでいました。

9月13日(水)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食試食会の様子です。この日の献立を写真にとりました。子どもたちにも人気の献立で、おいしかったです。

9月13日(水)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日(水) 今日はPTA給食試食会が行われました。給食試食会は、1年に1回、保護者の皆様に、子どもたちが食べている給食を食べていただく機会です。その際、栄養教諭から、給食についての講話もしていただきます。13日は、片山先生(今里小)にお越しいただきました。
今日は、30名ほどの参加がありました。大変盛況で、みなさん「おいしい!」とおっしゃっていました。ありがたいことです。毎年開催していますので、ぜひご参加ください。
13日(水)献立
・黒糖パン ・牛乳 ・イタリアンスパゲッティ ・グリーンアスパラガスのサラダ(ノンエッグドレッシング)

9月12日(火)の様子です その3

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は国語の学習で、調べたことを新聞にまとめていました。パソコンも活用し上手に書いていました。

9月12日(火)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目は、五年生が算数に取り組んでいました。最大公約数を勉強しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 講堂ワックス掛け(講堂使用不可)
3/5 委員会活動(最終)
代表委員会(最終)
3/6 C-NET
民族クラブ修了式
3/7 卒業お祝い集会
3/8 卒業茶話会
その他
3/9 玉津中学ウリマダン

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査