1月9日 始業式
講堂が工事で使えないので、放送による始業式を行いました。
3学期のスタートである「式」を大切にすることで、日々が大切になってきます。 気持ちをひきしめて学習していきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日 始業式
3学期のスタートです!
「始業式」 明けましておめでとうございます。冬休みはどのようにして過ごしていましたか。 ・早寝、早起き、朝ご飯など、生活習慣はできていましたか? ・休み中、本を読みましたか? ・お掃除など家の手伝いをしましたか? 事故やトラブル、けがなく、元気な笑顔を始業式で見せてくださいとお願いしていました。 さて、新しい年が始まります。みなさん、何か夢がありますか? ・夢があると、目標をつくることができます。 ・夢があると、難しいことに挑戦し、努力することができます。 ・夢があると、生きがい(うれしいこと、楽しいこと、感謝することなど)を見つけることができます。 みなさんも、ぜひ夢をもってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日 終業式
2学期も本日で終了です。
講堂が工事のため、各教室で放送による終業式を行いました。 校長先生の話 ・冬休みは規則正しい生活を送ってください。 ・冬休みの時間を利用して読書をしてください。 ・家の手伝いをしてください。身の周りの整理整頓、片付けをしてもいいでしょう! 楽しい冬休みを過ごしてください。 1月9日 始業式に元気な顔を見せてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日 1年生 学級活動
1年生の学級活動の様子です。
先生のお話をしっかりと聞いています。 もうすぐ冬休みです。楽しみですね! ![]() ![]() 12月22日 5年生 学級活動
5年生の学級活動の様子です。
運動場で、元気に活動しています。 寒さに負けないように! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |