5年 人権学習これまで歩んでこられた生い立ちについて、大変苦労したり辛い思いをしたりしてきたことをお聞きすることができました。「襲撃」は許されないことであり、命は誰からも奪うことができないものである、という大切なことを学びました。 また、子どもの里で行っている夜回りの活動にもついて知ることができ、命を学ぶ、大変良い機会となりました。 3年 車椅子体験学習
2月22日(木)、総合的な学習の時間に、大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方に来ていただき、車椅子体験学習を行いました。
子どもたちは今年度1年間、国語科や総合的な学習の時間の中で福祉について学んできました。 まず初めに、講堂で車椅子の使い方などを教えてもらい、自走体験を行いました。コーンを回ったり、スロープの上を乗り越えたりと、どのようにして通ればいいのか、車椅子の難しさを考えながら乗っている姿がみられました。 次に、4人または3人のグループで介助体験を行いました。実際に乗ったり友だちを押したりして校舎の中を回りました。段差の道では、乗っている人はすごく不安そうで、押している人も力がいるようで苦戦していました。 今回の体験学習を通して、子どもたちの感想からは、車椅子で困っている人を見かけたら、声をかけて助けてあげたいという意見がたくさん出てきました。実りある総合的な学習の時間となりました。 1年 保育所交流会はじめに、学校探検をしました。職員室や給食室、保健室などいろいろな教室を見たあと、1年生の教室に入りました。教科書をみたり、図工の作品で遊んだり・・・ 保育所のお友だちもみんな楽しそうに過ごしていました。1年生の子ども達も、お兄さんお姉さんらしく優しく声をかけてあげていました! その後、講堂へ移動してゲームをしたり、歌を歌ったりして過ごしました。短い時間でしたが、みんな笑顔で活動ができ、良い交流会になりました。 新1年生のみなさん、新北島小学校に入学したら、また一緒に遊びましょうね! 【4・5年】絵本による読書指導
2月15日(木)、4年生と5年生を対象に読書指導が行われました。
「えほんのひろば」という取り組みを通して、小学生にも絵本の楽しさを伝えている加藤啓子さんをゲストティーチャーに迎えました。 加藤さんに読み聞かせをしていただいたり、自分達で本を選んで読んだりと、子ども達はとても楽しそうに時間を過ごしていました(^^) 加藤さんを通して子ども達は、リラックスして絵本の世界にひたったり、友達と同じ絵本を一緒に見て共有したりという、初めての経験をすることができました。 今回の読書指導をきっかけに、今まで以上に読書への興味関心が沸くことを願っています♪ さぁ毎日読書をしよう(^O^)/おー! 6年 調理実習(2)
できあがった熱々のジャーマンポテトはとてもおいしかったようです。「炒めるとき少し焦げたけど、おいしかった!」「味付けもばっちり!」とワイワイと話をしながらみんなで食べました。また、お茶を入れる体験として、ティーバッグを使って紅茶も作りました。お湯に茶葉を長くつけすぎて苦くならないように注意していました。
ぜひおうちでも料理にチャレンジしてほしいと思います。 |