| 3/1 卒業を祝う会
 今日から3月です。 「卒業を祝う会」を開催しました。 各学年ごとに卒業していく6年生にお祝いの演技を発表しました。 6年生からは、在校生に演奏とプレゼントが贈られました。 全員が一生懸命取り組む温かい時間の流れを感じながら、別れを惜しみました。             3/1 おはようあいさつ週間!
 今週と来週の2週間「おはようあいさつ週間」を実施しています。 今回は、「あいさつボランティア」を希望した児童が毎朝正門前で元気にあいさつしています。 元気なあいさつで、気持ちのいい1日が送れますように!     2/28 学習発表参観 6年
 6年生は本日「学習発表」参観を行いました。 インフルエンザによる休業があったため、延期しての発表です。 体育館の会場には、たくさんの保護者の方にお越しいただきました。 明日から3月です。 19日の卒業式までの小学校生活を大切にしてください。 それぞれの思いのこもった、立派な発表でした。     2/27 4年体育「サッカー」
 少し暖かくなってきました。 日差しが気持ちいい天気です。 4年生は体育で「サッカー」に取り組んでいます。 ゴールを目指して、元気にボールを追いかけます。     2/26 フレンドクラブ発表会
 本日は「フレンドクラブ発表会」を行いました。 全校朝会での校長先生からのお話の後、1年間の取り組みの発表を行いました。 韓国・朝鮮の民族衣装「チョゴリ」を着て、活動で練習してきた演奏を発表してくれました。 参加した児童から、「世界のいろんな国の文化や遊びを学んできました。とても楽しい活動なので、来年もぜひたくさん参加してください」と案内がありました。         | 
 | |||||||||||||