全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日は、全校集会が行われる日です。生徒たちは、登校後すぐにグラウンドに出てきます。5分前には、整列が完了します。工事の関係で、職員室の方向に向かって整列しています。
 生徒会長から、「急に寒くなってきたので、手洗いとうがいをして、風邪などにかからないようにしましょう」と、呼びかけがありました。

1月22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 皆さま、おはようございます。
 職員室前の温度計は、8度を示しています。バケツの中の水は、氷っていないのですが、冷たく感じる朝です。今日はあまり気温は上がらずに、午後からは雨が降るそうです。傘をお持ちください。インフルエンザが全国的に流行しています。『手洗い・うがい・部屋の換気』に心掛けましょう。今年はB型インフルエンザが例年より多いそうです。あまり高い熱が出ることもなく、通常の生活をしていたために周りの人にうつしてしまうことがあるそうです。熱があり、せきがでて、しかも関節がいたい、だるいと感じるときには、早めにお医者さんに診てもらうことをお勧めします。

2年生『職業講話』3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真剣にお話を聞いている人、大切なことをメモする人等、生徒たちはそれぞれのスタイルで、一生懸命取り組んでいました。講話が終わると、生徒代表が『お礼の言葉』を心を込めて述べていました。

2年生『職業講話』2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の方の中には、都島中学校出身の方もいらっさいました。すなわち、生徒の皆さんの先輩です。お話を聞いている内に、親近感がわいてきたようです。

2年生『職業講話』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は5,6時限目に体育館で『職業講話』の取り組みを行いました。
 4つの業種の方にお越しいただき、「この職業を選択した理由」「この職業に就くにあたって、努力してきたこと」「自分の良さをその仕事にどう生かしているか」「中学生時代に頑張ってきたこと」等をお話しいただきました。
 お越しいただいた事業所は、以下の通りです。
  1.Snipさん
  2.(株)加島さん
  3.都島児童センターさん
  4.都島消防署さん
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31