2年生職場体験 事前あいさつ訪問1お世話になる職場の方に初めてお会いする機会です。服装など身だしなみに気をつけて、しっかりとあいさつをしてきてください。 後日訪問する人も、今日の説明をきちんと聞いておきましょう。 1年生 号令練習久しぶりの青空のもと!わかくさ学級 国語自ら「分かりません」「教えてください」と助けを求めること(援助要請)は、学校生活だけでなく社会に出てからも大切になってきます。分からないと伝えることや周りの人にたずねることは、決して恥ずかしいことではないですよ。 10/23 全校集会 3週末から日本列島に大きな被害をもたらした台風21号について触れられ、災害についての心構えやどのように災害時に行動することが望ましいのかのお話がありました。また、中国語弁論大会について、東中では中国の仲間を始め、外国籍の仲間がいます。日本の文化や習慣、言葉も違う中で、一生懸命に毎日生活しています。日本語を早く覚え、皆さんともコミュニケーションを取るために、日本語教室に通ったり、東中では日本語道場で学習しています。そんな外国の仲間の頑張りを皆さんで支え、協力してほしいです。東中生として、仲間として違いを認め合い、尊重し合い、支え合える仲間となれるよう、仲間の頑張る姿を知っていきましょう。最後に今週末は文化発表会・合唱コンクールです。すでにクラス・学年で準備・練習が進んでいます。自分自身も頑張った!仲間も頑張った!そして鑑賞していただいた保護者や地域の皆さんに感動を与えることができた!!何よりも自分が一番感動した!!!と思える文化発表会・合唱コンクールになるよう、しっかりと頑張っていきましょう。 続いて、橋本先生より文化発表会に向けて、放送委員の皆さんへ連絡がありました。 次に、西垣先生から、完全更衣とウインドブレーカー、手袋の着用についてのルール説明がありました。また、全校集会の集合・整列や臨む姿勢について指摘があり、文化発表会・合唱コンクールの準備や練習を頑張っていたとしても、普段の生活、学習活動を疎かにしたりしていないか。今日の集合状態を見ていると不安な点がある。まず、当たり前のことをきちんとする。ルールやマナーをしっかりと守ることが大切であるというお話がありました。 より質の高い生徒集団をめざし、そして多くの方々に感動してもらえる文化発表会・合唱コンクールにしましょう!! |