大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 7月1日(月)全校集会 朝食アンケート(〜5日) 2日(火)生徒専門委員会 生徒会募金活動(〜5日) 3日(水)生徒議会 4日(木)私立高校合同説明会 5日(金)公立高校合同説明会 8日(月)全校集会 避難訓練 3年生租税教室
学校情報化優良校
TOP

修学旅行(昼食です!)

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食の人気メニュー、カレーライスを作っていただきました。
3杯、4杯とおかわりする生徒も・・

給食日誌

5月31日(水)本日のメニュー
*酢豚
*シューマイ
*野菜炒め
*みかんゼリー
*わかめスープ
*米飯
*牛乳
☆今日は中華風献立です。
 主菜は、「酢豚」です。酢豚の食材にパインアップルを使うことがあります。これはおいしくするためだけではなく、パインアップルに含まれる酵素によって肉を柔らかくする効果を期待しています。
 「シューマイ」には、「こい口しょうゆ」をかけましょう。量は各自で調節しましょう。
 「野菜炒め」に使用したニラは高知県が特産地の野菜です。1年中市場に出回っていますが、春に採れたものがやわらかくて香りも強く、一番おいしい時期とされます。

画像1 画像1

修学旅行(体験活動5・カヤック)

画像1 画像1 画像2 画像2
二人乗りのカヤックです。
息を合わせて・・ずいぶん沖まで出て行きます。

修学旅行(体験活動4・ウィンドサーフィン)

画像1 画像1 画像2 画像2
なかなか難しいウィンドサーフィン。
繰り返しチャレンジするうちに、数十メートル先までも・・

修学旅行(体験活動3・筏作り)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竹を組んで、ブイ(浮き)を縛りつけて筏を作ります。
作った筏を使って、島リンピックで競います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 全集 卒業生を送る会 生徒議会 生徒会選挙公示
3/7 金の授業
3/9 水の授業 公立一般入試事前指導(5限) ワックスがけ(3年) 職員会議