花いっぱいプロジェクト 3年 2

画像1 画像1
画像2 画像2
ビニルポットに土を8分目まで入れました。ポットの色は、咲く花の色と同じにしています。黒トレイに5×8=40個作りました。(写真1〜3枚目)

詳細はここから

環境美化委員会 花いっぱい運動

6時間目に 環境美化委員会が 花いっぱい運動をしました。この子たちも3年生のときにしているので、手慣れたものです。

環境美化委員会の児童にも家で育ててもらおうと、欲しい子には1つずつ持って帰ってもらいました。 

PS。3年生の花いっぱい運動の様子は、もうしばらくお待ちください。明日アップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし集会

コロコロドッジです。

1回目は、低学年が円の中に入ります。
2回目は、高学年が円の中に入ります。

ボールは投げずに転がします。

最後まで当てられずに残った人は、今日のラッキーさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

魚「サンマのさんしょうに」

1年生も、ていねいに骨をとって食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工 コロコロぺったん シャカシャカ

指でトントンシューと えをかきました。

大胆に てのひらで えがいている子もいました。

体操服に絵の具がついているので、おせんたくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31