運動会 1

朝早くから並んでおられました、8時20分開門のときには、数えられないくらいの数の長蛇の列でした。

PTA体育の方々の集合です。

奥野先生のピストルの合図で入場行進です。
(徒競走のピストルは昨年から電子ピストルになりましたが、この開会の合図だけは従来の紙雷管の火薬です。やっぱり迫力ありますね)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 2

(1〜3枚目)午前の応援合戦。

(4枚目)4年個人走。今年はフライングは、やり直しをさせました。
(5枚目)2年大玉コロコロ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3

(1 2枚目)6年個人走。今年から全学年個人走になりました。
(3枚目)全校競技 つなひき。写真は56年です。
(4枚目)1年リレー
(5枚目)3年ハリケーン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 4

(1枚目)5年リレー
(2枚目)12年 恋ダンス
(3枚目)3年リレー 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5

(1枚目)5年個人走
(2枚目)1年個人走
(3枚目)2年個人走
(4枚目)4年棒引き
(5〜7枚目)6年リレー 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31