1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「どちらがながい」の学習で、
テープに長さをうつしとって比べる活動をしました。
机やロッカー、ドアなど様々な物の長さを
友達と協力してうつしとることができました。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月の動き方について勉強し始めました。

最近は、右半分が見える半月なので、
夕方ごろ南東の空に見えます。

こぶしをつかった月の高さのはかり方を
勉強したので、ぜひお家でもやってみてください。

4年生 自由研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの自由研究の発表をしました。
夏休みのがんばりを友達と認め合い、
すてきな交流ができました。


今日はPTAソフトボール大会です

画像1 画像1
PTAソフトボール、西区大会が本日から始まります。場所は松島球場です。
本田小学校は、12時15分から、堀江幼稚園と対戦します。
みなさん、応援よろしくお願いします。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数で『大きな数』の勉強をしています。

10個の数字を使って、10ケタの整数を
作りました。

一番大きな数は
9876543210

一番小さな数は
1023456789

0の使い方に気をつけて
位を意識しながら整数を作りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31