大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

2年生性教育「付き合うってどんなこと?」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日(金)に、2年生対象の性教育を実施しました。スクールカウンセラーの瓦田先生、養護教諭の上田がそれぞれ交際に関わる様々なリスクやその対処法などについて話をしました。
特に、若いカップルの間でおこるDVである「デートDV」については、まだまだ知識のない生徒も多く、具体的なデートDVの劇を交えながら詳しく学びました。
人と親しい関係を築くことは素晴らしいことである反面、自分や相手を傷つけることもあります。「自分も相手も大切にできる対等な関係」を築いていってほしいと思います。そのためには、正しく新しい知識を常に学び、自分で自分の人生の選択をしていくことが大切です。

図書館を活用しましょう!

12月に入り、図書館入口の飾りつけも、「師走」となりました。

クリスマスツリーも飾られました。

12月の新着図書も入りました。どんどん図書館を活用しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬季休業中の学校閉庁について

冬季休業期間につきましても、夏季休業期間と同様に学校閉庁日を3日間設けさせていただくことになりました。

12月29日(金)から1月3日(水)までの6日間の休日に加えて、12月27日(水)・28日(木)、及び、1月4日(木)の3日間を学校閉庁日とさせていただきます。

詳しくは、配布プリントをご覧ください。

冬季休業中の学校閉庁について

給食のテレビ撮影について

本日、プリントを配布させていただきましたが、来週12月13日(水)に、大阪市教育委員会を通じて、NHK「くう・ねる・あそぶ 子ども応援宣言〜給食〜」の取材を受けることとなりました。

詳しくは、配布書類をご覧ください。

給食のテレビ撮影について

体罰・暴力行為に関するアンケート調査へのご協力のお願い

本日、体罰・暴力行為に関するアンケート調査へのご協力のお願いとともに、アンケート用紙を配布させていただきました。

各ご家庭の方で、お子様と一緒にご記入いただき、封筒に入れていただいて、提出をよろしくお願いいたします。

体罰・暴力行為等に関するアンケート調査へのご協力のお願い
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 1・2年 6限 三年生を送る会リハーサル
体育館使用不可
3/6 5・6限 三年生を送る会
3/8 生徒議会(最終)
体育館使用不可
時間割変更など
3/5 月654321
進路関係
3/9 3年 4限 一般入学者選抜事前指導
職員会議・研修会など
3/7 職員会議