卒業を祝う会2
続いて『各学年からの贈り物』です。
6年生の思い出をみんなで言ったり歌やリコーダー演奏をしたりして発表しました。 どの学年の発表もとても素晴らしく、思わず目頭が熱くなることもたびたびありました。1・2年生の様子です。 卒業を祝う会 2月27日(火)
6年生が卒業するまであと15日。今日は1〜5年生までの在校生みんなが集まって6年生の『卒業をお祝いする会』を行いました。
今日の『卒業を祝う会』は、初めて4・5年生の代表委員のメンバーだけで司会などの進行を行いました。とても張り切っている様子がよく分かりました。 『はじめの言葉』を言ったあとは、全校みんなで“ビリーブ”を歌いました。 卒業証書押印
6年生の卒業が近づいてきました。
学校では卒業に向け、取り組みが始まっています。 今日は卒業証書に押印をしました。 これは本当に責任重大な作業で、緊張した空気の中行われました。 卒業式当日、卒業生が校長先生から受け取る大切な証書です。 心をこめて押しておられました。 明日は「卒業を祝う会」が行われます。 その様子は、また明日ホームページでご紹介します! サッカーの練習(4年)
4年生も体育でサッカーを始めました。
二人組になってボールに慣れる練習をしたあとは、キックをしながらボールをけり合ったりゴールを目指してゴールキックをしたりしていました。 思いっきり蹴ったあとは何かスカッとするようで、満足そうな表情をしている子が多かったです。 五平餅(5年)
5年生は調理実習で『五平餅』を作っていました。2学期に行った『ご飯とみそ汁』でお米とお味噌が残っていたからだそうです。
まずご飯を炊き、炊き立てのご飯と片栗粉を混ぜてから、少し米粒が残るぐらいまでしっかりとこねます。 そのあとはホットプレートで焼き、お味噌で作ったたれをつけてこげめがついたら出来上がりです。 昔ながらの五平餅。日本茶と一緒にいただきました! |
|