★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★
カテゴリ
TOP
校長室から
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校全体
最新の更新
卒業をお祝いする会
3月2日(金) 歩楽里訪問
3月2日(金) 読書感想画の表彰
3年 もち焼き体験
2月28日(水) 6年 外国語
2月26日(月) 5年太鼓発表
2月26日(月) 見守り隊ありがとう集会
2月23日(金) 児童集会(1〜5年)
2月23日(金) 交流給食 その2
2月23日(金) 交流給食 その1
2月23日(金) 3年 そろばん学習
今日からそろばん学習
ただ今参観授業中です
ただ今参観授業中です
ただ今参観授業中です
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
12月6日(水) 英語でお買い物♪
5年生の外国語活動では、「shopping game」をしました!
ペアになって、お店屋さんとお客さんに分かれます。
「Can I help you?」「Yes, I want a cake, please.」
学習した英語を使って、楽しく活動できましたね!
6年生歴史博物館
江戸時代の大坂です。神社の境内でのぞきからくりを見ていた子どもたちが、その頃もきっといたのでしょう。
6年生歴史博物館
なにわの宮の大極殿です。
熱心に調べています。
6年生は歴史博物館に来ています
6年生は歴史博物館に来ています。
上村先生から、なにわの宮についてお話を聞いています。
4年そろばん学習中
今日はプロジェクターを使った学習もしました。大きな数の学習です。
21 / 91 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:23
今年度:60
総数:129961
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学習者用端末の活用について
新体力テスト用動画
学習者用端末の使い方
まなびのポータル
NHK for School
プリントひろば
文部科学省
新学習指導要領
大阪市へリンク
大阪市いじめ対策基本方針
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校の安心安全
鶴橋小安全マップ
携帯サイト