校訓:自主・友愛・協調     学校目標:自ら咲け!過去の自分より美しく Do one's best

英検の結果

2月13日の昼休み時間、職員室の外で生徒たちの歓声
が起こっているので何事かと見ると、1月19日に受験
した第3回英語検定の合否結果(2級〜3級は1次の結果)
が全学年の生徒を集めて手渡されているところでした。
今回は44名が受験して、2級は残念でしたが準2級受験者
5名の内4名、3級受験者19名の内16名が2月18日の2次試験
にすすむことができ、4級受験者19名の内17名が合格とな
りました。
更なるチャレンジに期待したいと思います。
画像1 画像1

1年生 職業講話

2月13日に、キャリア教育のスタートとして5つの業種よ
り講師をお招きして1年生向け職業講話が行われました。
業種は、旅行(東武トップツアーズ石井様)、美容関係
(ジャパン美容室 道越様)、幼稚園(大阪市立西野田
幼稚園 加藤様)、部品メーカー(旭洋精工 大谷様 
現PTA会長)、動物関係(犬の保育園Pee-Ka-Boo 榎本様)
で、生徒はそれぞれの教室に分かれて社会で働かれている
人たちの講話を熱心に聴きメモをとっていました。
ご協力いただいた講師の皆さま、大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立高校入試前日

明日10日からの大阪府私立高校入試を控えて、3年生は
最後の注意事項を受けていました。
本校でも95%以上の生徒が私立高校を受験します。来週
早々には結果が判明しますが、早く生徒の満面の笑顔を
見たいものです。
          頑張れ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研修会

2月8日に、教育センター主催による習熟度別少人数授業
の進め方研修会が本校で行われました。
1年3組を対象として応用クラス・標準クラス・基礎クラ
スの3段階の習熟度別に分かれて、本校数学科の森田先生
、村田先生による平面図形(おうぎ形の面積)について
ICTを活用しながらの授業でした。
それぞれの習熟度別クラスにおいて、生徒同士が教え合い
確認しあう場面が見られ、生徒たちの生き生きとした表情
が強く印象に残りました。
授業の後、研修に参加された大阪市内の数学科担当の先生
方による研究協議が行われ、活発な意見交換の場となりま
した。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(2月5日)

2月5日に、全校集会が以下の通り行われました。
○女子バスケットボール部新人大会と女子バトミントン部
 の地域大会での好成績で、それぞれ表彰がありました。
○生徒会役員より、「幸い、今のところインフルエンザに
 よる学級休業はおこっていないが引き続き体調管理には
 気をつけましょう。」との話がありました。
○校長先生からは、以下の話がありました。
・元広島カープ黒田投手の座右の銘である、西郷隆盛によ
 る有名な漢詩「耐雪梅花麗」を今年もこの時期に紹介し
 たい。
・今週末の大阪府私立高校受験を控えた3年生にとっては、
 人生最初の試練かもしれない。これからもさまざまな試
 練が待ちうけているであろうが、これらを乗り越えてい
 くことがこ大きな成長につながるんだと自分に言い聞か
 せてほしい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31