大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

”多彩”な表現活動が行われていました!ー分野別学習・芸術(美術・デザイン)分野ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は本日(28日)の芸術(美術・デザイン)分野の分野別学習の様子です。写真左から1年、2年、3年となっています。1・2年生ではドライポイント、3年生では制作した作品の相互鑑賞会が行われていました。みんな真剣そのもので、お互いの作品に触発されながら創作や鑑賞の活動に取り組んでいました。学年が上がるにつれて教材や内容、課題もより高度になっていきます。さらに高等学校の系列(造形芸術・映像表現)は大学進学に向けて、さらにハイレベルになっていきます。中高の6年間で生徒たちの表現力、創作意欲も高まっていることが、4階廊下のギャラリーを鑑賞していてもよくわかります♪

おいしいハンバーグができました!(^^)!ー1年・技術家庭科(家庭領域)ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は本日(27日)、1年B組の家庭科の授業の様子です(担当は高等学校籍の後和教諭)。今日はみんなが楽しみにしていた調理実習です。メインメニューはハンバーグ。みんなエプロンと三角巾に身をつつみ、班ごとに調理に取り組みました。準備も後片付けもんなで協力し、段取り良く作業を進めていきました。しっかり形が整えられたハンバーグは、こんがりと上手に焼き上がり、ソースをかけて完成♪サラダ、デザートを添えて、班ごとに「いただきます!」をしました。みんなナイフとフォークを使って、とってもおいしそうに味わっていました。食欲の秋にふさわしい、濃厚な味のハンバーグにみんなで舌鼓を打ちました♪

からだ全体で”サッカー”の魅力に触れました!ー3年生・保健体育ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月下旬とはいえ、日中は暑い日が続いています。写真は、本日(26日)の2時間目、3年生の保健体育(女子)の授業の様子です。「サッカー」の単元の3時間目ということです。担当は高等学校籍の西井先生、内田先生です。西井先生は高等学校のサッカー部の顧問もされています。授業では最初、全員が一個ずつボールを使ってドリブルの練習をしました。次にペアになってバスの練習をしたり、ミニゲームでプレーしたり、よく工夫された練習メニューが豊富に取り入れらていました。基本的な技能を身に付ける場面、それらをゲームで活用していく場面というように学習計画もよく練られていました。ゴールが決まったときは跳び上がって喜び合うシーンもありました(^^♪サッカーの魅力や奥深さに触れながら、自分の技能が向上することや仲間とコミュニケーションをとることに体全体で楽しんでいたようです。爽やかな秋空のもと、生徒たちはとても上達が早く、積極的にグランドを走り回り、集中してプレーしていました!

実業団の大会に招待され、すばらしい成績を残しました!−陸上競技部−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月22日から24日にヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居で開催された第65回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会の「サブイベント」に本校の陸上競技部の選手が招待されました。招待されたのは大阪市の中学校(国公私立)で100m(男女)の上位8名、4×100mリレー(男女)上位24チーム、1500m(女子)上位12名です。本校の生徒は100m男子が1位と3位、女子が2位と3位、4×100mリレーが男女とも1位というすばらしい成績を残しました。選手権大会では、現在、注目される実業団のトップアスリートの人たちを間近に見ることができました。多くの観客が来られる”大きな舞台”でのすばらしい経験となりました!!

”インタビューテスト”に臨みました!ー1年生・英語ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(22日)の1時間目、1年A組の英語の授業(担当は宋教諭)では、ALTの先生方(ウィリアム先生、アレックス先生)に入っていただき、英語によるインタビューテストが行われていました。テストは先生と生徒の一対一で行われます。英語で先生から質問を受け、さらに先生に英語で質問をします。生徒たちはとても緊張している様子でしたが、みんな笑顔を絶やさず、先生の目を見てしっかりと受け答えをしていました。緊張の中にも英語によるコミュニケーションを楽しんでいたようです♪テストの順番を待っている生徒たちは教室でしっかりと事前練習をしていました(写真右)!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31