令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

クラブハウス階段踊り場補修―その3−

画像1 画像1 画像2 画像2
9/5、6と2日間を掛けて、踊り場の鉄板を全て張替、防錆塗装を行い終了しました。


補修工事完了後の写真を掲載いたしますのでご覧ください。

 今後とも、教育環境の整備等を目的に、施設設備の整備を進めてまいります。

クラブハウス階段踊り場補修−その2−

画像1 画像1 画像2 画像2
長年の風雨により錆が生じ床板面の腐食が激しく、大きな穴が開いてしまい歩行に危険が伴っている為、踊り場鉄板の取替補修を行っています。

ただ今補修工事中の写真を掲載いたしますのでご覧ください。

 今後とも、教育環境の整備等を目的に、施設設備の整備を進めてまいります。

大阪880万人訓練

画像1 画像1
本日大阪880万人訓練が行われました。本校でも、午前11時に大地震が発生したという想定で、授業を中断し、机の下に入るなど身の安全を確保しました。

クラブハウス階段踊り場補修−その1−

画像1 画像1
 長年の風雨により錆が生じ床板面の腐食が激しく、大きな穴が開いてしまい歩行に危険が伴っている為、踊り場鉄板の取替補修を行っています。

ただ今補修工事中の写真を掲載いたしますのでご覧ください。

 今後とも、教育環境の整備等を目的に、施設設備の整備を進めてまいります。

職員室前ロッカーの購入について

画像1 画像1
 長年の使用により扉が閉まりにくく、生徒の歩行に際し注意が必要であった「ロッカー」を新しいロッカーに買替を行いましたので紹介します。

 このロッカーは、教職員用ですが宿題の回収や授業で使う教材の準備としての場など利用は多岐に渡っております。

今後とも、教育環境の整備等を目的に、施設設備の整備を進めてまいります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 いじめのアンケート8
3/6 常任委員会
3/7 木曜日の時間割
卒業式練習
3/8 水曜日の時間割
卒業式練習
3/9 公立一般選抜事前指導
卒業式練習 3年5限まで
選挙管理委員会