新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

ICT訪問研修

11月22日(水)
 本日の放課後、今年度2回目の教職員のICT訪問研修を実施しました。

 今年に入り、各教室の校内LANが整備され教室でタブレットを使用する環境が整いました。

 専門家の方に来ていただき、教材用のパソコンと生徒用タブレットの利用方法やタブレットの様々な機能の説明を受けました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健(1年)・給食

画像1 画像1
11月22日(水)
・1年生の保健の授業で「脳のはたらき」について学んでいるところです。
 ここでも電子黒板を使い図解で説明をしていました。 

・本日の給食は、ほたて貝のクリームシチュー・ブロッコリーとコーンのサラダ・かき(富有柿)でした。ごちそうさまでした。
画像2 画像2

体育(3年)・連絡

11月21日(火)
 体育の授業で走り幅跳びをしています。跳ぶ人、計測、整地、記録など役割を分担して練習しています。

 なお、明日は(木)曜の時間割となっています。間違えないように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日学校協議会

11月21日(火)
 明日、11月22日(水)午後6時〜 校長室にて「第2回学校協議会」を開催いたします。

 内容は「運営に関する計画」の中間評価・「学校安心ルール」について等、予定しています。
 学校協議会委員の方にはすでにご案内していますが、ご参加よろしくお願いいたします。

表彰・委員会報告

11月20日(月)
 ラグビー部(男子)の3年生主将が「日頃の練習の成果が発揮され、ほかの選手の模範となる活躍をした」功績を讃えられ表彰を場が送られました。おめでとうございます。

 風紀委員会からは、積極的な「あいさつ」、文化委員会からは「読書のすすめ」、美化委員会からは「校内の美化」について呼びかけがありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31