新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

少林寺拳法部

7月23日(日)
 少林寺拳法部の昇段試験が吹田市の洗心館で行われました。
 本校からは3年生5名が学科試験(筆記)と実技試験に挑みました。

 少林寺拳法部では、今日の日に向けて、多くの人の手助けも借りながら、学科の勉強や実技の修練を頑張ってきました。
 当日は、緊張していた様子もありましたが、日頃の修練の成果を発揮し、見事5名全員が初段に合格しました。

 本当におめでとう。そして、協力いただいた皆さんに心から感謝申し上げます。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

7月22日(土)ソフトテニス部
 昨日の個人戦に続いて、ソフトテニス部のブロック大会(団体戦)が行われました。

 団体戦は各校3ペアで1チームを結成します。
 男子は1名の為、他校との混成チームで出場しましたが、予選リーグで敗退しました。
 女子はトーナメント戦で、矢田西単独チームと長吉西中との混成チームでエントリーしました。

 混成チームは2回戦敗退。
 単独チームは1回戦・2回戦を勝ち、3回戦で敗退しましたが、6ブロックで第3位となりました。おめでとうございます。

 ソフトテニス部は今日が最後の大会となります。先生の異動で3年生だけでの活動でしたが、最後までよく頑張りました。最後になりましたが、暑い中、応援に来てくださったたくさんの先生やご家族の方々ありがとうございました。

《女子結果》1回戦 矢田西 2−1 瓜破中C
     矢田西・長吉西D 2−1 瓜破西中E

      2回戦 矢田西 2−0 平野北中A
     矢田西・長吉西D 0−3 東住吉中A

      3回戦 矢田西 0−2 瓜破西中A  

        ※矢田西中 6ブロック 第3位

《男子結果》予選Bリーグ
          混成B 0−3 平野北中A      
          混成B 0−3 瓜破西中A

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校英語授業研究に参加

7月21日(金)
矢田西小学校で英語授業の校内研修をしています。

本校からも、英語科の先生全員で、小学校でどのように英語の取り組みを進めているのかを知るため、一緒に参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

7月21日(金)
 ソフトテニス部のブロック大会(個人戦)が行われました。
 矢田西中女子は4組がエントリー。男子は部員が1名で、瓜破西と合同で1組のエントリーとなりました。
 結果女子の1ペアが75組中3位となりました。おめでとうございます。

《女子結果》1回戦 矢田西A 2−3 瓜破中
          矢田西B 3−0 平野北中
          矢田西C 3−0 喜連中
          矢田西D 1−3 瓜破西中

      2回戦 矢田西B 3−2 長吉西中
          矢田西C 1−3 東住吉中

      3回戦 矢田西B 3−2 喜連中

      4回戦 矢田西B 3−1 長吉西中

      5回戦 矢田西B 0−3 瓜破西中 
              矢田西B組 6ブロック 第3位

《男子結果》1回戦 矢田西・瓜破西 0−3 瓜破西中  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少林寺拳法部

7月21日(金)
 少林寺拳法部が大淀中学校と合同練習しています。23日(日)には昇段試験もあり、みんな熱が入っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31