6主な行事 18日5時間授業 6年非行防止教室 4年栄養教育 20日歯科検診1・2・3年 21日3年社会見学 25日6年出前授業 26日5年林間保護者説明会 27日歯科検診4・5・6年

5年生 出前授業(チャレンジド・ビジット=ウィルチェアーラグビー)

本日、5・6時間目に障がい者スポーツ体験授業「チャレンジド・ビジット」があり、5年生出席者全員が「ウィルチェアラグビー」を体験しました。競技用の車いすを操作したり、日本代表クラスのアスリートの方のタックルを受けたりと、普段の生活の中ではありえない貴重な体験をしました。
また、アスリートの方から直接いろいろなお話を聞くこともできました。
今回の「チャレンジド・ビジット」は、全国の小学校の中からたった5校だけが選ばれるという活動で、子どもたちにとって貴重な経験となりました。

※ 明日(2月10日)の朝日新聞の朝刊に、この取り組みの記事が掲載されるとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ウィルチェアラグビーの見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ウィルチェアラグビーという車いすラグビーを見せて頂きました。車いすで、もの凄い勢いでぶつかり合ってプレーする選手を見て、子どもたちは大興奮でした。「かっこいい」「たのしかった」「やってみたいな」などの感想がたくさんありました。めったにない貴重な経験になりました。

本日の給食(2月9日)

画像1 画像1
献立
 ごはん
 すき焼き煮
 もやしときゅうりのしょうがづけ
 ツナっ葉いため
 牛乳

本日の給食(2月8日)

画像1 画像1
献立
 ごはん
 わかさぎフライ
 一口がんもとじゃがいもの煮もの
 あっさりキャベツ
 牛乳

6年 カルビー出前授業

カルビーの方にスナックスクールとして、出前授業を行っていただきました。1日で食べられるおやつの量や食べる時間など勉強しました。またご家庭でも今日の話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 1・6年マクドナルド出前授業
3/7 委員会(最終)1年体重測定
3/8 フレンズ集会 2年体重測定
3/9 6年生を送る会 6年茶話会 PTA実行委員会

学校だより

ほけんだより

全国学力・学習状況調査について

交通安全マップ