TOP

桐の会が日帰り旅行へ行ってきました

画像1 画像1
 11月19日(日)、PTAのOB・OG組織である桐の会が、近江八幡方面へ行きました。
 水郷巡りや伝統ある酒蔵の見学、郷土料理を堪能するなど晩秋深まる近江八幡を満喫しました。

第2回学校協議会開催のお知らせ

11月28日(火)午後7時から本校多目的室にて、第2回学校協議会を開催いたします。詳細→クリック

12月行事予定をUPしました

12月行事予定をUPしました。「行事予定」タブからご覧ください。

防災訓練4

 グランドでは、車いす・担架体験コーナーもありました。
 中庭では、大桐小学校4年生と本校2年生が防災リーダーを中心にバケツリレーを行いました。
 午前中の限られた時間でしたが、様々な体験を通して、防災・減災について考える日になりました。
 ご参加いただいた皆さん、たいへんにありがとうございました。 
画像1 画像1 画像2 画像2

防災訓練3

 グランドでは、自衛隊の車両展示があり、中に乗り込む体験をしました。
 また、自衛隊のゆるキャラ「まもるくん」もやってきて、大桐地域のゆるキャラ「だいどうさん」とコラボしました。
 他にも自衛隊の制服試着コーナーや備蓄物資展示などもありました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 PTA実行委員会
3/7 口座(給食費)振替日
3/8 3年式場準備(2)
3年式練習(3〜5)
公立一般事前指導(6限・格技室)
3/9 3年式練習(1〜4)
大清掃(5)
お別れ会(6)
ゲストティーチャー事業(1−12組5限・格技室)
3/10 休業日
3/12 公立一般選抜(3年2限まで)

全国学力・学習状況調査等

運営に関する計画

大阪市統一テスト

交通安全マップ

体力づくりアクションプラン

全国体力・運動能力等調査

大阪府チャレンジテスト

英検IBA

大桐中学校のあゆみ

実施報告書

学校関係者評価