令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

1年 職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日土曜授業があり、1年生は職業講話を行いました。
実際に働いている人たちの話を聞いたり、体験したりしました。
仕事について考える良い機会になりました。

3年生土曜授業

本日土曜授業が行われました。

本来であればスポーツ大会を行う予定でしたが
生憎の雨模様でしたので、授業を行いました。

各クラス数名が高校の説明会などで
教室は寂しい状況でしたが、ひとりひとりが
熱心に学習ていました。

数学科は新しい取り組みで少人数を生かして
生徒同士での教えあい学習を行いました。

学力の定着には学んだことを教えることで
記憶に刻まれるそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

第1音楽室のカーテンを買い替えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回、パソコン教室に続きまして長年の使用により、傷みの激しかった第1音楽室のカーテンを買い替え学習環境の整備を行いました。新しくなったカーテンを写真で紹介させていただきますので、ご覧ください。

第1音楽室に液晶テレビを購入しました。

画像1 画像1
 古くなったブラウン管テレビに変わり、学習環境整備のために新しい大型液晶テレビを購入しました。

今後とも、教育環境の整備等を目的に、施設設備の整備を進めてまいります。

パソコン教室カーテンの買い替えを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回長年の使用により、傷みの激しかったパソコン教室のカーテンを買い替え学習環境の整備を行いました。新しくなったカーテンを写真で紹介させていただきますので、ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 常任委員会
3/7 木曜日の時間割
卒業式練習
3/8 水曜日の時間割
卒業式練習
3/9 公立一般選抜事前指導
卒業式練習 3年5限まで
選挙管理委員会
3/12 職員会議
公立一般選抜学力検査(3年3限まで)
3年油引き  45分×6限