TOP

学校元気アップ事業 松虫元気アップ放課後学習会

5月9日(火)3:30〜5:00まで図書室で、松虫元気アップ放課後学習会が行われました。現在25名の生徒が申し込んでいます。この日もコーディネーターや10名のボランティアの方が参加してくださり、熱心に学習を行っていました。

生徒議会

5月9日(火)放課後、生徒議会が行われました。生徒会が中心となり、各学年の委員長・各専門委員長が集まり、松虫中学校がさらに良い方向に向いていくための話し合いが行われました。

学校元気アップ事業 読み聞かせボランティア活動(3年生)

画像1 画像1
図書ボランティア活動とともに、学校元気アップ事業の読み聞かせボランティアを、「本の会コスモス」の方々により、3年生で実施していただきました。

まつむし魂 第2号を発刊しました

「まつむし魂 第2号」を発行しました。ご一読いただけましたら幸いです

陸上部表彰

画像1 画像1
陸上部が表彰されました。

大阪陸上フェスタ
男子100m 第2位 3年3組 小宮   篤くん
男子砲丸投げ 第2位 3年3組 四ッ谷 康汰くん
女子100m 第2位 3年1組 野口 陽香里さん
女子200m 第2位 2年2組 東野  琴音さん

木南記念陸上
女子100m 第3位 2年2組 東野  琴音さん


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 2年生職場体験
物品販売15時〜17時
給食有(2年なし)
3年読み聞かせ 自主学習会
3/7 2年生職場体験 1年生薬物乱用防止教室
給食有(2年なし)
3/8 45分×6 金曜の時間割(5)道(6)総 5限送別式 2年:放課後会場設営
3/9 木曜の時間割 3年:(1)(2)練習(3)大清掃(4)昼食〜 (5)学年の取り組み (6)入試事前指導 2年4限:式練習
3/12 公立一般入学者選抜(入試) 3年:2限まで
給食有(3年なし)