12月の生活目標 きれいな学校にしよう。
TOP

冬本番!池に氷が張りました。

 朝、登校時に運動場側の大きな池に氷が張っているのをたくさんの児童が発見して大喜び!「葉っぱを投げ入れても、氷の上にのっかてるよ!」子どもにとっては、大発見だったのでしょうね。プールにも氷が張っていると、高学年の児童が見ていました。
画像1 画像1

新食品、「糸寒天」が出ました!

 今日のスープに新食品の「糸寒天」が使われていました。ちょうどくずきりのような食感で、透明でつるんとしておいしく、食物繊維も多く含まれています。
 チンゲンサイと白菜の「ピり辛あえ」の仕上がりの色の美しさに注目してください。病院給食や学校給食などの集団給食では、食中毒防止のために、所定の温度まで加熱が義務付けられています。そのため、青い野菜の色が悪くなってしまうケースが見られますが、西九条小学校の給食は、いつも緑の色が鮮やかで美しく仕上がっています。料理の見た目は食欲を左右しますから、とってもありがたいです!
 明日はさばの味噌煮の米飯メニューです。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

今週は、給食週間です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日の給食記念日にちなんで、今週は西九条小学校の給食週間です。児童朝会では、校長先生から「毎日390人分くらいの給食を、4〜5人の給食調理員さんが作ってくださっています。みなさんは、感謝して残さずに食べていますか。」というお話がありました。廊下などには、健康委員会の児童が作成したポスターが掲示されています。木曜日には、児童集会で健康委員会の給食・食育クイズもあります。お楽しみに。

創立記念日クイズの答え&英語学習紹介

 阪神淡路大震災から23年の月日が流れた今日は、あいにくの雨でした。駆け足は中止になりましたが、2年生の教室では、英語学習が行われました。映像や歌を聴きながら、「アップ、ダウン、シェイク、イン、アウト」などの言葉を、実際に歌って、踊って、学びました。特に低学年の児童には、このように五感を使って授業を進めると、より記憶に残りやすいからです。2年生の子どもたちが歌って踊っている様子はとってもかわいかったです。
 さて、昨日の創立記念日クイズの答えです。クイズ1、昨日で西九条小学校は、116回目のお誕生日を迎えました。クイズ2、これまでに卒業した児童の数は、なんと、11190人、1万人以上の卒業生を送り出しています!
 西九条小学校の創立を祝い、歴史を知って、すべての子どもたちが、この地域に恩返しできるような素敵な人に成長することを、教職員一同願っています。
画像1 画像1

西九条小学校の誕生日のできごと

 今日は、西九条小学校の創立記念日です。そこで、クイズです。(1番)さて、学校は何歳のお誕生日を迎えたでしょうか?
(2番)これまでに、何人の児童が西九条小学校を卒業したでしょうか?
 答えは、明日のホームページでご紹介します!
 今日は明日の阪神淡路大震災の日にちなんで防災訓練がありました。此花区は海抜の低い地域ですから、津波に備え全員運動場へ集合したあと、3階へ避難しました。その後、非常食の用意や家具の転倒防止の工夫、連絡が取れなくなった時の待ち合わせ場所など、家族で話し合ってみましょうと校長先生からのお話を聞きました。
 また、寒くなってきてインフルエンザなどによる学級休業を行う学校が多い中、西九条の子どもたちは、駆け足週間に取り組み、元気いっぱいで過ごしています!
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 英語学習 地域子ども会(集団下校)
3/9 朝の読書ボランティア PTA実行委員会・全委員会
3/12 5・6年6校時あり
3/13 英語モジュール学習