TOP

10月18日(水)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は体育館で跳び箱の学習を行っていました。6年生はさすがに難しい技に取り組んでいました。どんどんチャレンジしている姿に感心しました。

10月17日(火)の様子です その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防犯教室の様子です。ランドセルを背負ってリレーをしました。ランドセルを背負って走るのは難しいです。

10月17日(月)の様子です その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目は、3年生で防犯教室の授業が講堂でありました。東成区役所のあんパト隊の皆さんに来ていただき、授業をしていただきました。不審者に声をかけられた時の対応の仕方を実演も交えてわかりやすく教えていただきました。

10月17日(火)の様子です その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(月)は4年生で栄養教育授業がありました。東小橋小学校の先生に来ていただき、授業をしていただきました。朝ごはんの大切さについて授業をしていただきました。

10月17日(火)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
10月13日(金) フリータイムにたてわり班活動を行いました。19日に予定している「中道ラリー」の班活動について話し合いました。各班いろいろな遊びが出ていました。19日(木)の天候が心配です…
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 卒業お祝い集会
3/8 卒業茶話会
3/10 土曜授業
地区仲良し会
※児童11:35頃下校
3/12 クラブ活動なし
3/13 C-NET
くすのき交流会(6校時)
その他
3/9 玉津中学ウリマダン

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査