読書タイム(2年生)
3月7日(水)
水曜日の朝は読書タイムです。画像は、2年生の読書タイムの様子です。各自が1冊本を選び、読んでいます。 水をあたためたときの変化(4年生)
3月6日(火)
4年生の理科の学習です。ビーカーに水を入れて加熱し、ろうとを使って袋に集めました。袋の中が白く曇ってきたこと、そして火を止めて冷やすと、袋の中に水がたまったことから、沸騰した水の中から出てくるものが水であるだろうと考えました。 木版画(4年生)
3月6日(火)
4年生の図画工作の学習です。彫り終えた子から、順に刷っていきました。板にインクをつけ、ばれんでこすり、紙を持ち上げるときは、緊張の一瞬です。出来上がりに、子どもたちは大満足です。 協力して学校を美しくしよう(3・4年生)
3月6日(火)
3年生と4年生は、同じ3階で教室を並べています。3月になり、異学年交流の1つとして、『交流掃除』を行うことになりました。3年生と4年生が数人ずつ、掃除場所を移動して、協力して掃除をします。4年生が教え、3年生が一生懸命に掃除をしています。 本日の給食
3月6日(火)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、いわしのフライ、みそ汁、焼き海苔、牛乳でした。 いわしは、さしみ、塩焼き、フライ、天ぷら、酢の物、煮魚など、いろいろな料理に使われます。干物や缶詰にも加工されます。今日はいわしのフライが出ました。 |
|