安全強化週間
今週を安全強化週間と位置付け、生徒会役員7名
が昼休みの間、バッジをつけて校内を見回りました。 普段気づかなかったが、校舎の裏側で鬼ごっこを して遊んでいる生徒たちがいたりして、今後、全 校集会で安全な昼休みの過ごし方を呼びかけていく とのことです。 生徒会役員の皆さん、ご苦労様でした。 ノー・チャイム・デイの準備
明日19日(金)は学校内で一切チャイムを鳴らさず、生
徒が自身で時間を管理し次に何をすべきか考えて行動す ることを意図した初の試み(ノー・チャイム・デイ)です。 その準備として、生活指導部長の山崎先生が各ホールに 壁時計を2個ずつ設置してくれました。 明日、きちんと行動できそうか生徒会長に尋ねると「時 計がこれだけ増えたので、大丈夫だと思います。」との 返答でしたが、果たして大丈夫でしょうか。 明日の試みが定着していって、気づき、考え、行動する ことを通した生徒の一段の成長に期待します。 駅伝競技大会
1月13日にヤンマーフィールド長居周回コースで、第
68回大阪市中学校駅伝競技大会が開催され男子陸上部 員が参加しました。 1年前の大会では6位に入賞したため、今回はシード校 として黄色のゼッケンをつけての出場となりました。 残念ながら連続での入賞はできませんでしたが、参加 67校中の20位と好成績をおさめてくれました。 卒業前にもかかわらず3年生が4名も最後の大会に出場し 、その頑張る姿を1・2年生に引き継いでくれたことに 感謝です。 全校集会(平成30年1月15日)
1月15日、全校集会が以下の通り行われました。
○生徒会役員からの話です。 ・この1週間を安全強化週間と位置付け、昼休みの間に 生徒会役員が学校内を見回り、グランド等の安全な 過ごし方を呼びかけ意識の向上を図ります。 ○生活指導部長の山崎先生からの話です。 ・19日(金)を1回目の「ノー・チャイム・デイ」とし て試行し、自分たちの意志で動くことの大切さ、楽し さを実感してほしい。 ○校長先生からは、以下の話がありました。 ・13,14日には全国的に大学入試センター試験が行われた が、3年後には「大学入学共通テスト」に名称、内容も 変わる。 ・先月に試行段階での同テスト問題が発表されたが、問題 文が長く記述式での回答が目立ち、グラフ・図表を読み 取り分析しなければいけない設問が多く含まれている。 ・変化のサイクルが非常に短く先が読めないこれからの時 代で求められる人材を社会が渇望していることが、この 大学入試の変化の背景にある。 大学入試が変わることによって、高校の授業が変化して 「考える力」が一層不可欠になっていくだろう。 ・中学校生活においても、指示待ちではなく自分で考え行 動することを意識して心掛けてほしい。 1年生キャリア教育
1月13日に、ヒューマンキャンパス高等学校より川島 浩先生
を講師としてお招きし1年生向けキャリア学習を実施しました。 人間の行動特性を表示した52枚のSP(サブパーソナリティー) トランプより自分に合致すると思われる10枚を選び出したうえ で、それを4つの型に分類する作業を行いました。 改めて自身の行動特性、価値理解を確認するとともに、級友と の違いを認識しあっていました。そして、それぞれの分類に適 した職業について話し合いを進める中で、多様なパーソナリテ ィーを持った人たちが協力し合って仕事というものが進んでいく ことを学習することができました。 |